ボックス型ポーチ | |
![]() |
材料 本体チェック 30×10cm 本体プリント 40×10cm 底プリント 30×20cm レース 60cm 裏地 30×35cm 26cmファスナー 1本 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本体 ![]() ![]() |
![]() |
(1) 本体のファスナー付け位置にファスナーを付けます (先に底と本体を縫い合わせて次にファスナーを付けるよりも、 ファスナーがつけやすいので) ![]() (2) 本体と底を中表にして縫い合わせます (3) レースを底の上部に縫いつけます (4) 裏返して脇を縫います (ファスナーは開けた状態で縫います) ![]() (5) 角のまちを縫います ![]() (6) (5)を縫い代を残してカットします (7) 裏地の入れ口は、ファスナーを付けた縫い目にまつりますので、 裏地の入れ口は3ミリぐらい控えてアイロンで押さえておきます 裏地の脇と角のまちを本体と同じように縫います ![]() (8) 本体のファスナーの縫い目に裏地の入れ口を縫いつけます |